2016
10.04

【報告】未来の著者を囲む座談会Vol.2.5(臨時開催)「豊かさとは」

執筆関連

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Last Updated on 2020年1月25日

読了時間: 約 7 分


2017年秋に発売するビジネス書籍の関連イベントを催しました。

著書のテーマである「豊かに生きること」についての意見交換の場として、3回目の開催となりました。

今回は高校時代からの友人とサシで語り合いましたd(^_^o)

ディスカッションのテーマは「豊かさとは」です。
人生を「豊かに生きる」ということについて、参加者が各々の考えを共有し意見交換をすることで見地を広げ、より豊かに生きる切っ掛けを得ることを目的としております。
前回同様、6つの側面から考えていきました。

1. 感情  ⇒ 得たい感情
2. 価値観 ⇒ 人生の方向性
3. 時間  ⇒ 時間の使い方
4. 貢献  ⇒ 人・社会とのつながり
5. 経済  ⇒ お金の有無
6. 経験  ⇒ 経験則の蓄積

<各々の意見>

  • 「感情」で得たいのは、達成感だと思う。何に対しても。
    仕事で任された仕事ができたとか、ちっちゃな約束事でもいいし、社会に貢献することも含めて、自分の心が豊かになる感情はやっぱ達成感だと思う。「価値観」の共通認識は必要だが、価値観の押し付けはできない。
    例えば、昔は親は「ゲームは悪いものだ」という言い方をしてたけど、俺の中ではコミュニケーションツールとしての側面を持っている。
    同じ目標に向かって行動することで得られる連体感や仲間意識、共通の話題が、普段では接点の無いような人たちとの交流をもたらしてくれる。

    「時間」は好きなことに没頭し、注力することで、専門的な知識やスキルや人脈を築くことができる。

    「経済」でいうところの”お金”はあったほうがいいが、無いことで得られるものもある。
    例えば、アレンジすること、創意工夫、協力し合うことなど、実はお金が無い方が環境に恵まれているという発想もできる。
    お金を持っていればお金で解決してしまいがちだが、なければ「こういうことがあるかもしれない」っていう事前の対策をとって考えて行動するなどの知恵が出る。

    「貢献」でいう”人や社会とのつながり”については、自分の目の届く範囲の人々が豊かで幸せになることを、すべての人が思えば世の中から諍いがなくなると思う。
    少なくとも自分の周りにそいう人が増えていけば、心の起伏の少ない生活ができる。
    それが少しづつ広がっていけばいいなと思う。
    心の起伏が少なくなるほど、心穏やかになる。
    つまりは幸福感を感じると思う。

    「経験」に関しては、失敗は多く経験した方がいい。
    やり直す力や思考能力などを、トライエラーをすることで学んだり、得ることができる。
    やったことが無いことは、発想しようがない。
    それをやってみる(経験してみる)ことで自分の知識や経験となっていくから、より対応能力やスキルが上がっていく。
    だから、そういった経験を蓄積する、なんでもトライする、楽しんでやることが重要だと考えている。

たもちゃんとサシで座談会

<ディスカッションでの発言>

      • 自分が失敗したことで、相手が失敗しないようにできる。
        自分が成功できたことにたいしては導いてあげられる。
        少なくとも自分の失敗を踏まえて、相手がそれよりも一歩前に進めれば、そこから次の一歩を歩んでもらえる。

      • 失敗を失敗のままにしないことが大切。

      • 過去の遊びの延長上に成功がある。
        例えば、自分にはパソコンに関する知識や技術がある。
        ジャンク品を安く買って、それを修理・カスタマイズすることで高い価値の物に変え、趣味として活用している。
        例えば、マシンスペックを上げるための知識であったり、壊れたパソコンを直す知識であったり。
        この様なゴミ同然のものを再生する力は、経験を積んだからこそできるようにななった。
        ジャンク品を買うという抵抗感も、実際に一度でも直せちゃうと抵抗なく買える様になる。
        経験することの重要さはこういった点にあると思う。

      • パソコン修理の例では、スタートが遊びだったということが重要と思っている。
        遊びだったからこそ、楽しく時間を過ごせたし、本気で工夫し没頭できた。
        遊びだったからこそ、ストレスがなかった。
        遊びを極めることが、自分の心に負担の少ない修練の仕方だと思う。
        豊かに遊びたいからこそ、必死で考えたし、結果がついてきた。
        遊びを通して知り合ったり、何かができるということもある。
        人づてで「そういうことできるって聞いたんだけど」とかいう話になったりとか、人脈が広がっていったりすることもゼロではないから、俺の中では数少ない成功体験の一つ。

      • 成功者のノウハウを読んでも、そこに至った経緯が無いと腑に落ちない。
        それは、自分と同じステージの時に何をして何を得たのかが重要だからだと思う。

      • 人の甘い言葉に乗って、大した考えもなく借りてきた言葉で「これってすごいよね」とか、「こうできたらいいよね」とか、実感がないまま鵜呑みにして行動を共にした結果、失敗してしまった。

      • 実際に伴うメリットが、そうじゃなかったか冷静に考える力がなかった。
        これが計画性の無さにつながり、借金を作っちゃったりした。
        綿密な計画とまでは言わなくても、一歩立ち止まるという力が必要だった。

      • その影響で、無駄な情報収集が癖になった。
        ・目につくきになるキーワードを調べる。
        ・思い立ったらすぐ検索する。

      • ものを知らなすぎて失敗した。
        だからこそ、行動をする前に一つ立ち止まって情報を集める。
        できなかったことと、できるようになったことが失敗例であり、成功例である。
        改善できたからこそ、大きな失敗がなくなった。
        情報を仕入れる力は、いいこと悪いことどちらにしても、知識の豊かさにつながっている。
        そういう感覚を持っている人と持っていない人の差はすごく大きい。
        ・後で調べればいいやは調べない。
        ・その時調べると身になる。

      • あの時調べたんだよなっていう実体験から、結構記憶に残っていて、あの人とあの時、こういう会話をしていた時に調べたなって、いろんなものが紐付いてくる。
        1つのことを1つで終わらせるのではなくて、いろいろなものと紐付けることで、いろんなものに派生していって、それも他のものに紐付いていけば

      • 元ひきこもりとしては、コミュニケーションが面倒くさい。
        人と関わらないのが一番楽だけど、それは寂しくてつまらないもので、今思うとそれこそ人生の失敗なんじゃないかな。

      • 逆に人と知り合う、触れ合うと、得るもの失うものを含めて得られているんじゃないかな。
        だからこそ、自分自身を高め、深め、広げるものかな。
        誰と誰がつながったことで得られる思考、失った時間。
        こういったことも含めて。

      • 人脈=友達の総称と考えている。
        だから、負を得ることもある。
        メリットだけを追い求めると、常に取捨選択しなければならなくなる。

      • 自分が中心にあって、すぐそばに家族・友人がいる。
        その外側にいるのが人脈と思っている。
        知り合いレベル、誰かのつてというのは最外にいる人で害しかないと思った人はパージされていく。
        内側に行けば行くほど濃くなり、外に行けば行くほど希薄になっていく。
        人脈重要度MAXが友人。
        人脈の外は他人ゾーン。

      • 結構、人に影響されている部分がある。
        近くにいる人の思考が移る。

      • 興味を持つということがすごく重要で、あれが面白いなと思ったらそれは調べる。
        その面白いなって範囲を少しづつでも広げていけば、その知識量が自分のためになる。

たもちゃん式、人脈構成図

たもちゃん式、人脈構成図

◎未来の著者を囲む座談会◎

★本の出版に関わってみたい方★
今回の出版にまつわる活動を通じて、日常ではなかなか味わえない体験を共有しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

★本を出版したいと思っている方★
出版業界との接点を持てるチャンスをご提供できますので、共に著者の道を楽しみましょうd(^_^o)

【開催日程】
1)臨時座談会 : 10月5日(水) 10:00〜 in池袋
2)臨時座談会 : 10月7日(金) 13:00〜 in銀座
3)座談会Vol.3: 10月14日(金) 18:00〜 in池袋
4)座談会Vol.4: 11月23日(水祝)場所未定
5)座談会Vol.5: 12月9日(金)場所未定

*10/14は、出版プロデューサーを交えての会になる予定です。
*参加希望の方は、わたくし岡本和雄まで、お気軽に問い合わせください(^∇^)

【会費】
・実費(飲食代のみ)

【持ち物】
・豊かに生きることに関する考え
・与える姿勢
・名刺(お持ちの方)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。