2017
12.16

第二回 参考体験交流会(石臼を使った蕎麦打ち体験)

冒険の旅

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Last Updated on 2020年1月25日

読了時間: 約 4 分


親友のナベさんと共に、「楽しく遊んで参考体験を増やそう」という趣旨で始めた、参考体験交流会。
今回は、千葉から山ちゃんも参加してくれました(^∇^)


第ニ回は…
石臼で蕎麦の実を挽くところから作る「蕎麦打ち体験」です。

体験スタートが14時からなので、多分食べられるのは16時過ぎかな。
と考えて、早めに集まって、まずは軽食をとりました。

山ちゃん、最高の笑顔

最高の笑顔で再開を果たしました(^∇^)

互いの成功を願い、ガチで意見交換

互いの成功を願い、ガチで意見交換です!

”人を雇うタイミング”が課題のナベさん。

”事業転換のタイミング”が課題の私。

”どう在りたいのかを見出す”ことが課題の山ちゃん。

3人ともステージは違いますが、「自分の立ち位置ではこうみえるよ!」「こう思うよ!」「こうしてみたら!」と、純粋にお互いの成功をだけを思い、意見を交わしました。

しかーし!
ガチで話していると、時間が過ぎるのがあっという間で…
気付けば体験の時間に間に合わない勢い…( ̄▽ ̄;)

3人で急いで移動し、ギリギリ?アウト!!で到着しました。

いよいよ、蕎麦打ち体験スタート!

まずは石臼に蕎麦の実を少しづつ入れて回し、そば殻とそば粉に分ける作業です。
石臼は想像以上に重くて、挽き始めは特に、全身で押したり引いたりしながら回しました。

石臼に乗せた蕎麦の実。これで体験1人分(2〜3人前)

石臼に乗せた蕎麦の実。これで体験1人分(2〜3人前)

そば殻とそば粉が石臼の周りにどんどん出てきます。

そば殻とそば粉が石臼の周りにどんどん出てきます。

回り始めると、慣性の法則が働くからか、少し軽くなるのですが…
心底憎いことに、少し軽くなるタイミングが、ちょうど蕎麦の実を入れるタイミングと重なる感じで、常に全身運動( ̄▽ ̄;)

1人150gの蕎麦の実を、5〜6分かけてゴリゴリ挽きました。

 

粉が挽けたら、その挽きたてのそば粉を使って、蕎麦を作ります。
石臼で挽くそば粉は粗いため、そば粉が5割以上だとうまく繋がらないのだそうです。

5対5の割合でそば粉を入れました。

割合は5対5です。

水を少しづつ混ぜながら、両手で練って行きます。

そうです。
両手で練っているゆえに…
この工程は写真が全く取れなかった感じですヽ(´o`;

練り上がりはシワがなく綺麗な卵型になりました。
それを上から均等に広がるように手で潰してます。

 

ある程度潰れたら、麺棒を使って”少しづつ”中心から外へ向けて伸ばします。

独特な形に仕上がりました( ̄▽ ̄;)

切り方のコツは、包丁を傾けて板をスライドさせること。
傾けすぎると押さえている板が動きすぎて、幅広の蕎麦になってしまいます。

各々、必死で蕎麦を切りました(笑)

こうして、できあがった蕎麦を並べてみると…
性格がにじみ出てますね(笑)

「自分で挽いた粉で打つ蕎麦は、世界一美味しかった!!」

生まれて初めて、蕎麦をそのまま食べましたが、コシがあって、蕎麦の香りが口の中に広がって、すごく美味しかったです。
同じ素材で同じ蕎麦のはずなのに、三者三様の味がしました(笑)

気さくなご主人のおかげで、最高に楽しい体験会となりました!

店舗情報

プラン 埼玉・川越】楽しく学んでおいしく食べる。〔粉から挽いて作る そば打ち体験〕
お店 あいな茶屋
場所 〒350-1173 埼玉県川越市安比奈新田352
TEL 049-232-4800
店主 新井 明雄(あらい あきお)
料金 1人3,200円
予約人数 1〜5人
開催日時 火・木・土曜 14:00〜
所要時間 3時間程度

アクティビティの後は、喫茶店で語り合いです。
掲げた来年の目標は全員必達で、来年も最高の1年にしましょうね!(^∇^)

次回は1月下旬頃に開催予定?
内容は未定です!
一緒に考えましょう(^∇^)

生まれて間もない赤ちゃんを抱っこかな?(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。